
祖母の著書「霊界の謎を探るー霊感とオーラー治療の実際ー」から。
・・・・・・・・・・・・・・・
『運命』より
神霊業(かむわざ)の芸術はすばらしい。科学万能時代といえども、神霊の芸術の前には為す術もないのである。
世の中は、何事も不思議に思い、疑問を抱いたら、切りがない。聞くものすべて学ぶ心でいても、なお不思議なことは神霊業(かむわざ)と思うしかない。
虫や動物に保護色があるように、人間のオーラーの色彩も心の思い方と生活の在り方によって違うのは神霊業(かむわざ)という外ない。
心というものは、自分の心でありながら、自分ではどうにもならないこともある。それが因縁というものであろう。
心というものは、水のようなものとも考えられる。自我を除けば、相手の器によりどのような形にもなる。
私に守護神霊が、人世のために、百万人の心の反省の「栞」を御神示下さったが、これは神霊が私にダイヤモンドをくださったのと同じだと思っている。
・・・・・・・・・・・・・・・
これは、前回の続きの部分からの抜粋です。
ここに出てくる「栞」とは、心の拠り所を記したもので、当時、祖母が主宰する会の会員に授与していました。

『祖母・山田祐子』
*1903(明治36)年6月1日〜1975(昭和50)年10月5日
*「めぐみ会」主宰
*著書「霊界の謎を探るー霊感とオーラー治療の実際ー」
(1973年 講談社刊・絶版)
*『霊界の謎を探るカテゴリー』はこちらから
*『霊界の謎を探る』(1)はこちらから
*『Light Amulet』癒し系イベントに出展します!(詳しくはこちらから)
== ホリスティックでハートアルケミーな鍼灸のご案内 ==
『溜池治療院での治療』
*問い合わせ先:03−5572−7821(モリタの鍼灸希望とおっしゃってください)
『出張治療』
*問い合わせ先: lightamulet@gmail.com
※詳細はこちらから
※プロのためのスペシャルケアのご案内はこちらから
・・・まずはお気軽にご相談ください♪